こんにちは。入社1年目の山元です。
2025年度の社員旅行は、9月5日(金)から7日(日)までの2泊3日の日程で沖縄にて開催されました。
初めて参加する社員旅行ということもあり、出発前から大変楽しみにしていました。
1日目
福岡空港を出発し、那覇空港に到着。
南国の強い日差しに迎えられ、いよいよ沖縄での社員旅行が始まることを実感して気持ちが高まりました。
最初に訪れたのは『御菓子御殿恩納店』にある『レストラン美ら海』です。
海を眺めながら、ソーキそばをはじめとした沖縄の味覚を堪能しました。
食後には館内でお土産を手に取って眺める時間もあり、見て回るだけでも楽しめました。
昼食後は、宿泊先のハレクラニ沖縄に向かいました。
ホテルに到着すると、まずプールや海でのアクティビティを楽しみました。
館内を散策したり写真を撮ったりした後は、客室に戻り、
窓から海の景色を眺めながらのんびりとくつろぎました。
夜は 『焼肉NAKAMA』 に向かい、にぎやかな店内で会話を楽しみました。
普段なかなか話す機会のない先輩との交流で、笑顔があふれる和やかな空間になりました。
初日を締めくくる、思い出深い夕食となりました。
2日目
2日目はホテルでゆったりと朝を過ごし、ジャングリア沖縄へ向かいました。
園内では、迫力ある恐竜たちや多彩なアトラクション、ショーを満喫し、
それぞれが充実した時間を過ごしました。
ジャングリア沖縄を楽しんだ後、那覇市内へ移動しました
夕食は『サムズバイザシー小禄バイパス店』でいただきました。
ステーキや伊勢海老などの豪華な料理が並び、伊勢海老はウニ風味でソースが濃厚でした。
宿泊は ホテルオリオン那覇で、翌日に備えてゆったりと過ごしました。
3日目
いよいよ社員旅行も最終日。朝から名残惜しい気持ちで出発しました。
最初の目的地は 斎場御嶽(せーふぁーうたき)です。
神聖な空気に包まれた世界遺産の参道を歩き、歴史や自然の美しさを感じながら散策しました。
その後、那覇市内の国際通りでフリータイム。
各自思い思いに散策や買い物を満喫しました。
最後に道の駅豊崎に立ち寄り、沖縄らしい風景や名物を堪能しました。
2泊3日の沖縄の旅は、笑顔と楽しい思い出にあふれる時間となりました。
次の社員旅行も今から楽しみです。